コロナに負けない!!にいたん生の1日♪ Vol.6
みなさん、こんにちは♪
キャリアデザイン学科2年のゆうなです!!
私は自粛期間で生活リズムが崩れ、昼夜逆転することが多くなりました。
そして、ずっと家にいたため運動不足で1日に歩く歩数も激減しました。
そこで!!
晴れた日には外に出て少しでも運動不足解消しようと思い、人と密接がないウォーキングとソフトテニスをすることにしました♪


①ウォーキング
地元の友人も誘い、この日は朝7時に集合しウォーキングをしました。マスクを着用し、接触を避けるために間隔をあけ歩くようにしています。1人で歩くよりも、会話をしながら歩くことで気分もリフレッシュしました!
途中、こんな看板をみつけました♪
分かっていてもなかなかできないけど、長生きするために気を付けないとですね!!

歩数を見ると20,000歩近くあるいていました。とてもいい運動になるので皆さんもぜひやってみてください!
②ソフトテニス
こちらも高校時代の部活仲間を誘いました。ソフトテニスは直接接触がないため、今に適したスポーツだと気づきました。私は中学高校でソフトテニス部に所属していましたが、現役のころに比べると全然体が動かなかったです。
ですが、その分良い汗を沢山かけました!そして部活の仲間に久しぶりに会えて嬉しかったです。
こんな時だからこそできることを見つけて、新しい生活を楽しみましょう♪